今からも英語で書く。精密の翻訳じゃないけど。
アイルランドの他の事は後で書く。
火曜日にアイルランドからオランダへ帰った。今日(金曜日)エイントホーヴェンの家に行った。ライラは先週の土曜日から新しい小猫を持っている!3ヶ月前に生まれた。私はライラとお母さんと電話したけど、言わなかった。だからびっくりした。とっても可愛い~~♪ライラは小猫の名前はヨウコと決めた。ブルーム(17歳の猫)は今ヨウコがちょっと嫌い。
Since Saturday my sister Layla has a little kitten, named Yoko (see photos below). Our cat Bloem (17 years) doesn’t really like her now. I came home today (Friday) and I wasn’t told before, so it was a surprise for me.
ライラとヨウコ / Layla and Yoko:
アイルランドのキラーニ街で買った一番小さなハープ。5本の弦だけの!後ろのハープには19本の弦がある。
I bought a little harp in Killarney in Ireland. It has only 5 strings! The larger harp in the background on the photos has 19 strings.
Little harp(s) / 小ハープ:
Yay the kitteh is so cute lol 3>
Anyway.. did you already mention that other harp is not a full-sized harp? :0
Because if I only read.. It seems to be xD
Anyway there you got your mini-harps that you once drew in my drawingbook.. Remember? c:
Oh and now for something completely off-topic and n00bish:
YAY ROFLMAOBBQ 1ST COMMNT LOLOLOL!!!!!!!!!1111111111111
コメント by Myvanwy — 2009年8月7日 @ 19:07
可愛い猫ですね
ヨウコって 可愛い名前ですね
漢字では、どう書くのかな?
陽子 葉子 蓉子 耀子 瑤子 燿子 庸子 ・・・・どれかな?
日本の名前は 漢字の意味があるから 楽しいよ
アイルランドの小さなハープは どんな音がするのでしょう?
コメント by おかあさん — 2009年8月10日 @ 04:54
ライラは「蓉子」の漢字に決めた。
弦は短いから音が高い。ハープの共鳴胴も小さいから、大きなハープの音はもっと良い。Youtubeでこのビデオを見つけた。8弦のハープです。
コメント by セレネ — 2009年8月10日 @ 13:28
とても 素敵な名前にしましたね
それから ハーブは、きれいな音ですね
曲は 日本では 「きらきら星」と名前がついていますよ
コメント by おかあさん — 2009年8月11日 @ 05:00