可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country

2010年8月13日

ミシンとカラオケ

Filed under: オランダ — タグ: , , — マッチャ @ 18:33

水曜日に早い誕生日のプレゼントを貰った:ジャノメのミシン。ヘドウイッヒもライラも同じミシンを貰った(妹の誕生日は9月に)。ミシンが3つ同じだから、私のミシンでアリエルのシールをはった(右下)。他の写真は昨日のカラオケです。昨夜の8時から11時まで、ヘドウイッヒの大学で日本文化クラブ「金人」でカラオケをした。毎月あそこでカラオケをする。今日は「International Suit-Up Day」(国際スーツデイ)だから(ママと恋を落ちるまでと言うテレビシリーズからのアイディア)、男は皆スーツを着た。ルーベンはスーツを持ってなかったから、今日スーツを買った。
写真:
1)新しいミシン!右下にアリエルのシールが見える。
2)ヘドウイッヒとエスターはYUIのLIFEを歌っている。歌詞とイメージ/ビデオはプロジェクタで壁に投影した。歌詞はローマ字である(ひらがな・カタカナ・漢字は全部「???」になるから)。
3)ルーベンとサンダー(何の歌が忘れた・・・)
4)私は鈴木佐江子の美夕八千代を歌っている。
5)エスターとヘドウイッヒ
6)ジャパニーズ・ビジネスマン!勇気のしるしです。この歌とビデオは日本のカラオケ・レーザーディスクからのビデオです。レーザーディスクはお父さんが見つけた演歌のカラオケレーザーディスクです。リゲインは一番面白い歌とビデオだったから、金人のカラオケのためにデータ形式変えた(コンピュータを使っているから)。昨日のカラオケで私も1つの演歌の歌を歌った。ヘドウイッヒは「聞くのが面白くないけど、歌うのが面白そう」と言った。他の歌った歌は全部Jポップとアニメと英語の歌だった。
7)勇気のしるし。歌詞は両方ローマ字と日本語の字(日本語の字がビデオにあるから)
8)ルール、ルーベンと私はElectric SixのGay Barを歌っている。こんなヘンな歌(男は酒を飲んでた・・・)をカラオケでしたのは面白かった。
2010年8月12日:ミシンとカラオケ

広告

2010年8月8日

Filed under: オランダ, — タグ: , , — マッチャ @ 20:51

I finally wrote the last part of my Ireland report – click the first link in the Japanese text to go back to that post.

やっとアイルランドのダブリンの日記を書いた!一年間前・・・

イギリスの本について:
出版者が初版の5冊をオランダに送った。でも、初版で沢山の間違いがあった。作者がとっても怒った。まだ2版に待っている。

8月27日から29日はエイントホーヴェンの近くでアニメコンベンションがある。へドウイッヒは去年も去去年もオランダのアニメコンベンションに行った。私が「アニメコンで何をする」と思って行かなかった。でも、今年はへドウイッヒと一緒に行く。絵を売れるから。そのために、下の傘に小さな蛸を描いた。蛸の名前は「チェティッリ」です。茶碗とグラスでもこのチェティッリを描きたい。そしてこの絵のポストカードも作っている。エイントホーヴェンのニューエイジ本屋さんがこのカードを売りたいと言った!

私が描いた傘

最近の絵:
左:古い中国(男は二胡を弾いている)
真ん中:ヨーロッパ/イギリスの19世紀
右:現在の日本(茶道/弓道)
古い中国、ヨーロッパ/イギリスの19世紀、現在の日本(茶道/弓道)

2010年8月1日

マーストリヒト

Filed under: オランダ — タグ: , , , , — マッチャ @ 17:56

7月13日ヤスパーと一緒にオランダの南にマーストリヒトの街に行った。ウィキペディアのページで地図がある。駅は街の真ん中であった。昼ぐらいマーストリヒトに着いた。電車でウトレヒトから2時間ぐらいかかった。マーストリヒトで色んな所を見に行った、写真はそんなに沢山撮らなかった。あの日はとっても暑かった、30〜33度ぐらい。
マーストリヒトの一番大きな本屋さんは教会の中である(あの教会にレストランもある)。教会の中の写真:
1)1階(出入り口から撮った)
2)レストラン
3)2階から見た子供の本
4)3階から
5)3階にある本(コンピュータ学、言語学、物理学とか)
6)3階から見た子供の本

城郭都市の隣の公園で持ってきたパンを食べた。城郭都市の近くでも「地獄の門」があった。ウィキペディアのページでも書いてある。マース川の橋から下の川写真を撮った。
1)城郭都市
2)城郭都市の公園で
3)マース川
4)地獄の門
5+6)マース川

エイントホーヴェンはマーストリヒトから1時間から、夕ご飯は家で食べた。その後はまたウトレヒト州に行った(ヤスパーの家で泊まった)。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.