可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country

2013年8月6日

ドレンテ州へ/Naar Drenthe/To Drenthe

Filed under: オランダ — タグ: , , , , , , , — マッチャ @ 17:10

7月28~30日、ヤスパーと一緒にオランダの北のドレンテ州に行った。ドレンテ州の支石墓が有名から見に行った。ホテルの近くでD6の支石墓があった。写真で書いたDは支石墓の番号です。Tynaarlo, Loon, Borgerは街の名前です。Borgerの写真は2006年8月で撮ったから、今回は人がとても多かった(2006年にはBorgerだけに行った)。天気がとても良かった!たくさん散歩した。

2013年7月:ドレンテ州:ホテル・風車・家

上:ホテルの部屋、風車、家
下:車から撮った写真

Boven: hotelkamer, molen, huizen
Onder: foto’s genomen vanuit de auto

Top: hotel room, windmill, houses
Bottom: photos taken from the car

28 t/m 30 juli ben ik met mijn vriend naar Drenthe geweest. We zaten in een hotel vlakbij hunebed D6 (Tynaarlo). De foto’s van D27 Borger zijn eigenlijk uit augustus 2006, toen ik met een vriendin naar Borger was gegaan, omdat het supersuperdruk was toen ik er deze keer was. We hebben ook heel veel gewandeld, aangezien het lekker weer was 🙂

2013年7月:ドレンテ州:支石墓 / Hunebedden / Dolmens

支石墓 / Hunebedden / Dolmens

From July 28th till July 30th, I went to Drenthe with my boyfriend. Drenthe is one of the Northern provinces of the Netherlands. We stayed in a hotel near dolmen D6. The photos of D27 Borger were actually taken in August 2006, when I went to Borger with a friend (we only went to Borger back then), because this time it was very, very crowded! We walked a lot, as the weather was quite nice.

2013年7月:ドレンテ州

広告

11件のコメント »

  1. Ooohw heerlijk! 🙂 Wij zijn jaaaaaren geleden op vakantie geweest in Tynaarlo, als ik dit zo zie, dan wil ik weer terug!

    コメント by Veerlez — 2013年8月6日 @ 19:10

    • Ja, ik vond het ook heerlijk 🙂 Even een paar daagjes ertussenuit. Ik wil best nog een keer naar Drenthe, maar dan net op een andere plek slapen zodat we weer wat dichter bij andere dingen in de buurt zitten.

      コメント by セレネ — 2013年8月6日 @ 19:16

  2. Je was vlak bij mij 🙂
    Fijn dat jullie zo genoten hebben!

    コメント by inenomdekas — 2013年8月7日 @ 07:41

    • Wat grappig! Dat wist ik niet. Lijkt me een leuke omgeving om in te wonen 🙂

      Er stonden trouwens opvallend veel huizen te koop in alle dorpen waar we doorheen reden (grotere steden zoals Assen zijn we omheen gereden). Bij de meesten stonden geen prijzen, behalve bij twee: 595000 euro (net buiten Zuidlaren) en 195000 euro (ergens in een kleiner dorpje in de buurt)… Er zal vast veel grond bij die huizen zitten, maar dat konden we niet echt zien vanaf de weg 😛

      コメント by セレネ — 2013年8月7日 @ 09:19

  3. Inderdaad een hele mooie omgeving! Ik woon er niet zover vandaan en we komen dan ook regelmatig in Zuidlaren, hetzij in het centrum hetzij bij het meer.

    コメント by Wanda — 2013年8月8日 @ 20:11

    • Wij waren ook naar het meer gereden (met zwempak en al :P), maar we konden op dat moment helaas niet zwemmen vanwege blauwalg. Er zaten ook andere mensen langs het water, maar niemand zat in het water. Helaas dus niet gezwommen in Drenthe, maar een paar dagen eerder waren we wel in de Lek (provincie Utrecht) gaan zwemmen 🙂

      コメント by セレネ — 2013年8月8日 @ 20:17

  4. […] 一番上の絵は「支石墓の時代で魔法使いがいてたら、どんな風に魔法を使った」の質問を答える。オランダの支石墓は紀元前3400~2850年で建てた。この支石墓はD15です。 あの時代の服はリンネルか皮革だったけど、オランダ語の本で両方を使っている。リンネルは紀元前8000年頃から使われているから、この絵にリンネルの服に決めた。鉄器時代の服は前の時代と同じようなデザインだったから、支石墓の時代でも着れたと思った。この服も自分で作った。 […]

    ピンバック by 9月で描いた絵/Tekeningen in september/Art in September | 可愛い国 — 2013年9月5日 @ 10:34

  5. […] オランダのどこに旅行した? 小学校の時に良くこのキャンピングに行った。最近もアーメラント とドレンテ州に行った。オランダの他の所にも。 […]

    ピンバック by 旅行の質問 / Reisvraagjes / Travel questions | 可愛い国 — 2014年5月30日 @ 12:56

  6. […] オランダ語の食べ物ブログのテーマは古ローマ、ガリア(アステリックスとオベリックス)か「現代の未開人」。古ローマとガリアに、ご飯でワインを飲むのは普通そうだったけど、私はワインを飲まないから、鉄器時代のような料理を作った。でも、敵機時代で食べ物を作るのは時間がかかったから、大きな料理じゃない・・・! アステリックスとオベリックスのコミックは紀元前50年の時の話。その時も敵機時代だった!だから: 「アステリックスとオベリックスと支石墓のバーガー」。この物語はエーヴェルスハム(敵機時代でエイントホーヴェンの街の名前)。 […]

    ピンバック by Asterix en de Hunebedburger (レシピ/recept / recipe) | 可愛い国 — 2014年10月24日 @ 20:39

  7. […] 石舞台の写真は2006年に撮った。オランダでも支石墓がある。 […]

    ピンバック by 日本旅行:飛鳥/Japanreis: Asuka / Japan trip: Asuka | 可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country — 2015年6月20日 @ 06:31

  8. […] 下の写真ではユトレヒトのドム協会、スヘフェニンゲンの丸い劇場、支石墓、ロッテルダム港、など。 […]

    ピンバック by マドゥーロダム(5):建物/Madurodam (5): gebouwen / Madurodam (5): buildings | 可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country — 2017年3月27日 @ 03:28


RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a Reply /ここにコメントを書いてください

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。