可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country

2014年5月24日

ドム協会・マフラー・万年筆 / Domtoren, sjaaltje, vulpennen / Dom tower, scarf, fountain pens

Filed under: オランダ, 縫う — タグ: , , , , , , — マッチャ @ 20:11

Domtoren Utrecht

5月6日に、大学で「セネガルのドラム言語」について話があった。英語のビデオはここで見える(話は英語+オランダ語だから、英語のサブタイトルがある)。

Op 6 mei was er op de universiteit een lezing over Senegalese trommeltalen (voor zolang de link het nog doet, informatie hier). Iemand had ook een opname gemaakt, die is hier te vinden (Engels en Nederlands met Engelse ondertiteling).

May 6th, there was a talk about the drum language of Senegal (info here for as long as the page is up). Someone had also made a video recording of the talk, which you can view here (English and Dutch with English subtitles).

Pink scarf

今日もピンクのマフラーを作った。前に作ったのマフラーと同じサイズです。

Vandaag ook nog een roze sjaaltje gemaakt, van ongeveer dezelfde afmetingen als de vorige.

Today I also finished a pink scarf, of about the same size as the previous one.

Fountain pens

今日は友達と万年筆について話したから、写真には私の万年筆!青いのは自分で買った。黒いのはおじいちゃんが使った万年筆です(”Waterman Expert”)。

En een foto van mijn twee vulpennen, omdat ik het daar vandaag met een vriendin over had 🙂
De blauwe is van het merk “Online”, gekocht bij de V&D.
De zwarte heb ik van opa, een “Waterman Expert”. Ik wil voor deze pen een converter en inkt gaan kopen, zodat ik dezelfde vulling kan blijven navullen i.p.v. steeds losse inktpatronen te kopen (zoals voor de Online-pen).

As I talked with a friend about fountain pens today, here’s a photo of my two fountain pens. The blue one is of the “Online” brand, and the black one is a “Waterman Expert” (from my grandfather). I want to get a converter and ink for the Waterman pen, so I don’t have to keep buying throw-away cartridges as I do for the Online pen.

広告

3件のコメント »

  1. Ik heb ook een Waterman sinds dit jaar. En daar ben ik Heul Gelukkig mee 😉 Net voor de eerste keer gereinigd.

    コメント by Gnoe — 2014年6月4日 @ 16:42

  2. […] 6月19日のメデューサのコンサートは綺麗なAcademiegebouw(ドム協会の隣にある大学の建物)であった。 お母さんはタブレットで歌を撮ったけど、高い音がそんなに綺麗に録音出来なかった。 録音したCDで、高い音も綺麗! このコンサートもタニャ(指揮者)の最後のコンサートだった。9月から、メデューサは他の指揮者で始まる。 […]

    ピンバック by メデューサの夏コンサート/ Medusa zomerconcert / Medusa summer concert | 可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country — 2015年7月15日 @ 07:26

  3. […] 下の写真ではユトレヒトのドム協会、スヘフェニンゲンの丸い劇場、支石墓、ロッテルダム港、など。 […]

    ピンバック by マドゥーロダム(5):建物/Madurodam (5): gebouwen / Madurodam (5): buildings | 可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country — 2017年3月27日 @ 03:28


RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a Reply /ここにコメントを書いてください

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com Blog.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。