可愛い国 / Schattig Landje / Cute Country

2014年8月24日

日本旅行:東京のホステル / Japanreis: Ons hostel in Tokyo / Japan trip: Our hostel in Tokyo

Filed under: 日本 — タグ: , , , , , , , — マッチャ @ 14:38

東京で、鶯谷駅の近くのホステルで泊まった:オークホステルゼン。ホステルのウェブサイトはここ、フェイスブックはここにある。
新しいホステルでとても綺麗な部屋だった。2階の部屋で、自分のトイレ・お風呂があった。テレビ・冷蔵庫・タオル・シャンプー・浴衣などもあった。
ホステルの人もとても親切だった!例えば、レストランとお店も推薦した。
ロビーで、もう欲しくないものを入れるかごがある。他の人はそんなものを欲しかったら、無料で持っていける。私と彼氏はウチワと日本旅行ガイドブックをかごから持ってきた。

Tokyo Oak Hostel Zen

東京オークホステルゼン:入り口、部屋のドア、部屋のベッド、浴衣+タオル、トイレ+お風呂、夜の鶯谷駅、またトイレ、鶯谷駅からホステルに歩きながら撮った写真。
Tokyo Oak Hostel Zen: de ingang, de deur van onze kamer, het bed (2x), yukata en handdoeken, badkamer, station Uguisudani bij nacht, weer de badkamer, en twee foto’s genomen onderweg van Uguisudani-station naar het hostel.
Tokyo Oak Hostel Zen: the entrance, our room’s door, our room (2x), yukata and towels, the bathroom, Uguisudani station by night, again the bathroom, and two photos taken while walking from Uguisudani station to the hostel.

In Tokyo verbleven wij in Oak Hostel Zen (website, Facebook). Het was een nieuw hostel, dus de kamer was erg mooi! Wij zaten op de tweede verdieping in een kamer met een eigen badkamer en wc (eigenlijk is de 2e verdieping volgens het Japanse systeem, de 1e verdieping volgens het Nederlandse systeem: in Japan beginnen ze bij 1 te tellen op de begane grond, terwijl in Nederland de begane grond “verdieping 0” is). In de kamer waren best wel veel dingen die we zo konden gebruiken: een tv, koelkast, handdoeken, shampoo etc, yukata (dunne katoenen “kamerjassen” in dit geval), etc.
De mensen van het hostel waren ook heel aardig; als je erom vraagt geven ze je zo tips voor bijvoorbeeld restaurants en winkels.
In de lobby stond ook een mandje waar iedereen dingen in kon leggen die ze niet meer wilden, die andere mensen er dan weer uit konden halen. Wij hadden er waaiers en een Lonely Planet Japan uitgevist.

Lonely Planet Japan and fan.

ホステルのかごから持ってきたもの。
Wat we uit het mandje in het hostel hadden gevist.
What we took with us from the hostel’s basket.

In Tokyo we stayed at Oak Hostel Zen (website, Facebook). It was a new hostel, so the room was very pretty! We were on the second floor in a room with our own bathroom and toilet (actually the 2nd floor in Japan is the 1st floor in Western Europe; in Japan the ground level is called 1, while in the Netherlands [for example] the ground level is floor 0). There were a lot of things in the room provided for free: a tv, fridge, towels, shampoo etc, yukata (thin cotton robe), and some other things as well.
The staff was very helpful too; for example, when we asked, we got good recommendations for restaurants and shops.
In the lobby there’s a basket you can put things in you don’t use anymore for other hostel visitors. We took two fans and a Lonely Planet Japan from that basket.

広告

3件のコメント »

  1. […] 7月11日、「天下一」でうどんを食べた。ホステルの近くにあるレストランだった。うどんが好きだから、日本に着いてから始めてのレストランはうどん!お店の写真は次の日に撮ったけど、あの時にお店は閉めた。 13日、「つるや」で天ぷらを食べに行った。このレストランは上野駅の下にあったから、電車が聞こえた。でも、天ぷらは美味しかった! […]

    ピンバック by 日本旅行:東京で食べる / Japanreis: Eten in Tokyo / Japan trip: Eating in Tokyo | 可愛い国 — 2014年9月6日 @ 12:14

  2. […] 土:カバーで土か植物がある本、緑色のカバーの本。 英語の本は東京のホステルで見つけた!緑の本はアイルランドで買った。 […]

    ピンバック by 「本のカバー」の質問/Boekkaft-tag / Book cover tag | 可愛い国 — 2014年11月12日 @ 11:39

  3. […] この前は東京、箱根、と広島で泊まった。 次は長崎のホステルで泊まった。 「あかり」と言うホステルに決めた。簡単に見つけた! 部屋は4階であった。でも、階段だけがあった。階段登れない人はここで泊まれないと思う。 長崎の色んな所の割引クーポンを貰った。出島の割引を使った(^-^) そしてこんな便利な地図も貰った。 […]

    ピンバック by 日本旅行:長崎のホステル/Japanreis: Ons hostel in Nagasaki / Japan trip: Our hostel in Nagasaki | 可愛い国 — 2014年12月20日 @ 12:23


RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a Reply /ここにコメントを書いてください

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com Blog.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。